32期テーマ募集は終了しました。
本日(8/8)の同期会で最終投票を行い、決定します。



今後は8月8日の同期会にて、投票により32期のテーマを決定します。参加できない方は、事前投票(不在者投票)をお願いします。
事前投票は、7月27日から8月7日まで
(終了しました!)
投票の前に、下記アピール内容をみてください。アピール内容はメーリングリストに投稿があり次第、修正していきます。写真等に関してはリンクページを作成します。ご相談ください。

事前投票は佐々木まで(終了しました!)。
こちらをダウンロードして添付していただけると助かります(エクセルにて作成)。他の様式でもけっこうです。
                      *パソコンメールが不得意な方は、上記、佐々木一成まで連絡ください。

優秀作品賞にはサプライズがあるかも...?

ちなみに、2007年は[西々堂々]、2008年は[WEST再度STORY]、今年度は[西進月歩]となっております。以下、届け出順です。
エントリーNo タイトル名 アピール内容 作者はclose
1 巻き戻す~西春の刻(とき) 2回目の、卒業式。
しばし歩みを止め、刻(とき)を巻き戻し
西春のタイムカプセルを開ける。
2 Sai you ki (さいゆうき)  僕は札幌西高OB・OGは、北海道民の希望の星として大地にしっかり根を下ろしたエリートであると再認識すべき時が来たと考えており、可能ならば北海道民から愛される、そしてモデルとなる同窓会作りの一助となるテーマを作れればと思っていました。皆さんも書いていますが、金融再生、環境再生、再利用、・・・、2010年以降とにかく”再生”が全世界的テーマになることは間違いないと思います。
そんなとき、西遊記→西勇気→Sai You Kiを思いつきました。札幌から全世界へ羽ばたき、その利益をまた再び、札幌へ還元するようなそんな自然の流れを西高から作れたら素敵だなと思ったのです。同窓会のことを航空母艦のようだと投稿したこともありますが、僕の同窓会に対するイメージは今でも航空母艦です。今日は新千歳空港で1989年作成の佐藤忠良氏ブロンズ像を発見、20年間気が付かなかった銅像です。
100回近い利用回数にも関わらず知りませんでした。いかにゆとりのない生活だったかと思い知らされました。
僕の考えたテーマは、欲張りすぎかもしれません。”西遊記”を連想してもらえれば天竺(インド)までの苦難をみんなで解決する姿勢は西高同窓会そのものではないでしょうか?
≪参考≫
Sai:西、Re、再
You:あなたたち、勇気の勇、遊びの遊、自由の由
Ki:希望のき、絆のき
≪参考hp≫
http://www.saiyukinavi.net/
3 西勇気(さいゆうき) ※上記の漢字バージョン
4 おちゃのこ西々(さいさい) 勉強、おちゃのこさいさい!
仕事、おちゃのこさいさい!
恋愛、おちゃのこさいさい!
そして・・・遊びも、おちゃのこさいさい!
5 西ん風(シャンプー) 卒業以来28年 溜めた浮世の脂垢
キレイさっぱり 洗い落として
一から出直し  致します
6 西高楽歩(さいこうがくふ) ---最高学府。
愛すべき母校、西高校。
楽しく歩んできた。そして、これからも。
最高学府のもじりで、西高がそれに匹敵する高いステータスを持つ学校であるという意味に、楽しみながら歩む、という置換をしたものだ。
7 西から昇ったお日様が東へ沈む 天才バカボンの有名なフレーズにのせて、幹事期をのりきりましょう。
8 最高ですかぁ?いえ、西高で~す!
「最高ですかぁ、いえ西高で~す!」は、私の中では、コンサートで、「みんな、のってるか~い!?」というような印象が強かった。
素直に笑えたテーマでした。
9 西(賽:サイ)は投げられた。いざ琴似川を渡れ さあはじめましょう!身近なところから・・・・・
10 西高創世(せいこうそうせい) 万物創世、世界創世、、、、西高から大きなもの、すばらしいものを作り出すというイメージ。
11 西樂祭(しゃらくさい) 政治経済 しゃらくせぇ
不況がどうした しゃらくせぇ
西高魂 ここに在り
樂しむために 生きてこそ
洒落た祭りの 馬鹿騒ぎ
浮世の辛さ ちょいと忘れ
しばし踊らん あ、それ花笠か ソーランか
江戸弁のしゃらくさい、をかけている。
しゃらくさい(しゃらくせぇ!)とは、洒落臭い、鼻持ちならない、格好つけるな!くらいの意味で、べらんめぇ!と並ぶ、喧嘩のときに使われた代表的罵倒語である。
想定デザインは勿論、東洲斎写楽の浮世絵の代表作「奴江戸兵衛」である。
写楽描く江戸兵衛が、実際に舞台でそんな台詞を言っていたかどうかは知らないが、いかにも飛び出てきそうな台詞である。
2.で格式と伝統に触れたが、それでもなお反骨精神を秘めた西高魂の叫び声として、しゃらくせぇ!は案外ふさわしくはないだろうか。
しゃらくせぇ!と啖呵をきりつつ、やることはやる。これぞ西高精神ではないか。語呂も西・樂・祭、と三拍子揃っている。
12 多士西々(たしせいせい) 多士済々より 様々な分野で活躍する我が校の卒業生を表している。
13 西学非凡(さいがくひぼん) 才学非凡より 同上
14 西フティーネット さまざまな危険が取り巻く現代社会。同窓会のつながりこそ、強力なセーフティーネットになるに違いない。
15 N(nishi)値を上げる イメージ画像はこちら。
Nは文系の方にはなじみが無いかもしれませんが、統計学でいう母集団にあたります。
医療の世界では、疫学(統計学)はとても大切です。
たとえば、口の中にガンができちゃいました。その5年生存率を知りたいとおもった時、通っているA病院では80%とのことでした。
でも、その80%は大きいの?小さいの?と悩んだときに、隣のB病院はどうなの?と知りたくなりますよね。
もっともっと、日本中の病院では?世界中の病院では?と、考えますよね。
より確からしい値を求めるためには、たくさんの病院、患者さんのデータを集めなければなりません。それをNを増やす(N値を上げる)といいます。
いうまでもなく、Nは、母校のNISHI高からのNとダブらせました。
大きなNは、西高卒業生、在学生、教職員、校舎という建物・・・・・西高の関係するすべての人、物・・・を示しているつもりです。
その大きなNを作っている、その中のn・・・たとえば僕らは32期生はn32とさせていただきました。
昨年の同期会は、32期生が63名集まりました。ですから、n32札幌=63 20/12/30 とさせていただきました。
nにもいろいろな素敵なnがあります。たとえば、外国で活躍されている同期もいらっしゃいます。その部分も、ポスターに表現させていただきました。
わかりづらいと言われたこともありました。大いに結構です。そんな簡単にわかってもらわれたら困ります(笑)。だって、西高出身者が作るのですから・・・・。大いなる謎かけのつもりですから・・・・。「どういう意味なの?」・・・・・「わかってもらうには時間がかかるんだよね・・・ふふふ。」
さあ、来年は、僕らが主役の幹事当番期です。参加の方法はいっぱいあるはずです。N=MAX(N=∞でも良いかもしれません。)めざしてがんばりましょう。皆さんと後悔のない1年をともに過ごさせてください。
16 西向け、西! 全ての道は札幌へと通ず。
文化の源は西高にあり。
さぁ、西へ西へと向かうのだ。
17 西高峰(さいこうほう)-霊峰・三角山に捧ぐ 宮の森の母なる霊峰・三角山。
昇る朝日を仰ぎ見て将来を誓った。
28年経った今、再会した朋とともに
変わらぬ姿で聳え立つ霊峰を仰ぐ。
18 西人君子(せいじんくんし) 西人君子(せいじんくんし)⇒聖人君子より
19 未完西(みかんせい) 人生、いまだ完成せず。
未完成のジグソーパズル。
欠けたピースを、探す旅。
20 西心西意(せいしんせいい) 北海道の誇れる才気が、社会を、経済を、文化を担う。
21 西実一路(せいじついちろ) 真実一路より
22 人西いろいろ 人生いろいろ
オトコもいろいろ
オンナもいろいろ
まだまだこれから咲き乱れるの♪
23 「西会」(さいかい) 「西会しよう。」「西会しようぜ!」「西会しましょ。」
あるいは「西春西会」「西会で再会」など。
「西」校の同窓「会」と「再会」をかけています。
24 「西生」(さいせい) 再生とかけているわけですが、
2010年はいろんな意味で再生の年になると思います。
25 「西会」そして…「西生」 「西会」そして…「西生」「西出発」などのバージョンもあると思います。
トップページ